
採用してはいけない人の6つの特徴
6つの特徴で人を見極める!
採用してはいけない人の6つの特徴
6つの特徴で人を見極める!
学歴/職歴が怪しい。嘘を見抜くには?
職務履歴書のウソを見抜いて優秀な人材を獲得する方法!
内定後面談で内定辞退や入社後のトラブルを防ぐ。
内定後面談は担当者の腕の見せどころ!
開封率が劇的に高くなるスカウトメールの書き方
開封率を劇的にアップさせる方法!
中途採用でモンスター社員を回避するコツ。
有能社員を見極めるにはどうする?
中途採用でよくある3つの失敗パターン
中途採用者の早期退職を防ぐコツは面接にアリ!
面接で応募者の本音と本質を見抜く質問
面接によって応募者の人となりや本音を見抜くことができる?
デキる人事の内定の出し方
会社のイメージUPにも!
採用決定の大きな要素。「社風」の正しい伝え方
社風の伝え方で変わる
成果を上げる会社説明会資料の作り方
候補者の関心はプレゼン資料にある!
業界最大級を誇る転職サイト!
転職サイトやエーシェントは数々ありますが、マイナビは転職希望者だけではなく企業からも人気が高い転職サービスです。 業界最大級の転職サイトとも言われるマイナビは、どのような特徴やサービスが展開されているのでしょうか。 ここではマイナビに登録したいと考える採用担当者へ、マイナビの特徴や料金プラン、採用成功事例をご紹介していきます。
マイナビは人材派遣や人材紹介を中心とする、人材広告企業です。
新卒やアルバイトの就職、進学情報など幅広いサービスを展開していますが、転職者向けにはマイナビ転職があります。
求人数は8000件以上あり、毎日1000件以上の新着求人が公開されているのです。
また、求人案件の80%以上はマイナビにしか掲載されていません。
それでは、マイナビのサービスをみていきましょう。
マイナビの会員数は約401万人以上で、他の大手転職サイトにも劣らない業界最大級の規模を誇ります。
マイナビでは大学や専門学校など進学に関する情報や、アルバイト求人のサイトも運営しているので、学生だった利用者が転職の際もマイナビ転職を活用する傾向がみられます。
そのため、会員の年齢層は20代から30代が特に多く、若手の人材確保も十分狙えるでしょう。
会員はWEB履歴書を公開することができるので、企業がそれを見て気になる人材に様々なオファーができます。
スカウトでは応募を希望する人材へアプローチすることができ、一次面接免除や会社見学などの特典を設定することも可能です。
プレミアムスカウトではさらに上位の特典を付加することができます。
また、WEB履歴や登録情報から要件がマッチする場合はマッチングメールや求人案内を
送信でき、未公開のスカウト限定の求人を気になる人材へ送ることが可能です。企業側からアプローチすることで、積極的な採用活動が行えるでしょう。
マイナビでは職種や勤務地、雇用形態、未経験OKなど様々な条件に絞って求人情報を探すことができます。
幅広い業種・職種の求人を取り扱っており、勤務地も日本全国はもちろん、アジアやヨーロッパ、北米など海外の求人も取り扱っていることが特徴的です。
地方企業はもちろん、海外進出をしている企業も利用しやすいと言えます。
主な業種の中では、サービス業の求人が全体の25%以上を占めています。
次にメーカーが多く、その次がIT関連の求人が充実しているようです。
幅広い業種に対応していますが、サービス業やメーカーは特に優位に活動できると言えます。
なお、職種では営業は多く、他にも技能職や管理・ジム、販売などの求人が豊富に揃っています。
マイナビでは5つの掲載プランを提供しています。
一番安いプランでは20万円から4週間掲載できることが魅力でしょう。最大では120万円のプランがあり、1週間の掲載延長では24万円かかります。
長期掲載向けには回数制タイプもあるので、年間で多くの採用機会がある場合に便利です。
また、スカウト機能は求人告知のDMとスカウトの2種類があり、DMでは1~100件までが、10万円、最大3001~5000件が140万円となっています。
スカウトは1~30件は10万円、401~500件は70万です。
他にも掲載オプションが充実しており、10~40万円ほどします。
マイナビではWEBだけではく朝日新聞への広告掲載のプランを選択することができ、一番安くて55万円、最大プランで225万円です。
WEB以外からのアプローチで募集数を増やすことに期待できるでしょう。
マイナビでは数々の採用成功事例があります。
例えば、あるIT企業では女性エンジニアの志望者が少なく、さらに応募者も年齢層が高い傾向にあったそうです。
そこで、若手や女性会員の多いマイナビ転職で求人を掲載したところ、若手や女性のアプローチに成功しました。
さらに、その企業では未経験者や初心者の応募者も多かったので、即戦力へと育てる育成に力を入れたことも、効果的な採用だったと言えます。
このように、若手や女性を取り入れたい企業や成長途中の中小企業、ベンチャー企業の採用活動にも有効な転職サイトと考えられます。
マイナビでは転職サイトだけでなく、転職エージェントも展開しています。
エージェントは人材紹介サービスなので、募集要件に合致した優れた人材を確保できることが魅力です。
こちらも20代から30代の利用者が中心なので、若手人材を確保することができます。
求人広告の掲載だけでは補えないものもあるので、マイナビエージェントも併用することでより多くの人材へアプローチを期待できるでしょう。
他にも合同会社説明会の転職フェアも開催しているので、積極的に参加して転職希望者にアプローチしてみましょう。
マイナビの特徴やサービスをご紹介しましたが、いかがでしょうか。
マイナビは若手の人材を探したい場合に便利な転職サイトです。全国52箇所に営業拠点を構え、中途採用の支援を直接行ってくれます。気になった方は、ぜひお問い合わせしてみましょう。